ヘッダー

教室での日々の手厚いサポート

 
ツイッターの読み込みに10秒程度かかります
 

フォニックスはアルファベットを英単語として発音する際のリアルな音で、uはア、cはクッでありuncleはアンコーっぽい発音です

カタカナ英語(uncle=うんくる)でおぼえるとリスニングで撃沈しますし情報量が増えてシンドイです

フォニックス(同時に発音記号も)でおぼえた方が効率的=楽です pic.twitter.com/NlwrJl761u

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) March 23, 2024

高2期末テストが近いので「数B 統計(next共通テストで必須)」の宿題の解説。

章末のラスボス付近の問題は1問1問が重たく(複雑で工程が多い)、また慣れていないので解法がパパっと出てこないです...

これから相当に練習が必要です。 pic.twitter.com/Nc3s53Rv06

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 23, 2024

中1中2で英単語をおぼえるのが特にニガテな人は、毎日3〜5個をノートに何度も書いてもらって、10分後に小テスト(私が出題)をして、合格するまで何度も繰り返しています。

10日20日と続けていくことで徐々に英単語が頭に入りやすい体質・習慣に変化していきます(カチカチの畑を耕すイメージ)。 pic.twitter.com/DueRKTZjaK

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) January 19, 2024

小6計算ドリルから、高校数Iで習う不定方程式を表を使って求める問題(小6は学校でも難しいことやってますね)
中学入試対策として、ついでに不定方程式の解き方も練習 pic.twitter.com/7SZmal8ZtC

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) October 7, 2023

小4は現在学校で割算のひっ算をやっています。多くの子が計算ドリルで四苦八苦します。

↓のように、割れそうなところで縦線を引くと計算しやすくなります。お家で試してみてください。 pic.twitter.com/pQurZtDnSC

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) September 13, 2023

小4小5の夏休みの宿題の答えあわせは毎日全員分を私がやります。

夏ワークの誤り箇所は隣で直してもらって、青ペンで丸付けし直します。

直ぐに理解できない問題は、本人のレベルにあわせた手書きのプリントを作成して、翌日からしばらく練習してもらいます。 pic.twitter.com/0KmGKIBZNg

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) July 29, 2023

新高3、学校の宿題が共通テストの準備になってきました。

共通テストになってから、より図を書く能力が必要になったように思います。

小学生・中学生の時から、時間がかかっても良いので正確な図を書くようにした方が、高3最後で失速せずに済みます。 pic.twitter.com/OJddr1zJAO

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) April 28, 2023

文章題がニガテな小学生は、
?問題文のキーワードに〇をする
?図をたくさん書く(数字の全てに単位を入れる)
?書いた図のみを見ながら途中式を書く(数字の全てに単位を入れる)
の順にやってみると正答率が少し上がります。

↓ひっ算は別紙。昨日蛍光ペンを初めて買って使ってみたそうです。 pic.twitter.com/cKQSlgf16t

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) April 17, 2023

小5の夏くらいまでは計算ドリルの答えあわせは全員分(毎回大変ですが)大人の私がやるようにしています。途中式や答えに至るまでの過程を細かくチェックしていきます。その後は自分やってもらいますが、ノートは毎回見せてもらうようにしています。 pic.twitter.com/BsvboqApSB

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 8, 2023

小学生と中学生の教室での追加課題(90%が手作り=11年間作り続けてきた)の答えあわせは全員分大人の私がやっています。一人当たり5〜10分で隣に座って一緒にやります。人数が多いので相当に大変ですが、この地道で人間的な作業の積み重ねが一人ひとりの変化を生んでいるのだと思います。 pic.twitter.com/LzYe2KznOY

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 8, 2023

みなでワイワイしながら広告用の写真を撮影しました。個別指導の風景です。 pic.twitter.com/SLXYuyO1kp

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) March 11, 2023

毎日の課題の答え合わせ&解説の風景です。 pic.twitter.com/uZp4bXUYQ0

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) March 11, 2023

4月から新しく教室でお勉強をする小学生へのプレゼントです。 pic.twitter.com/uhA0HX5USP

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) April 1, 2023

Whatを使った疑問文の作り方・答え方の分かりやすい練習プリントを手作りしました。小6〜中1用です。 pic.twitter.com/qz2MUtzVbT

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) March 8, 2023

共通テストの数学IA・IIBについては、昨年に続き今年(R5 2023)も全問手作りの解説をつくります。赤本や黒本の解説は行数が少なくて数学がニガテな人には理解しづらいので、計算過程まで細かく記載した10倍くらい易しい解説を手作りしておきます。 pic.twitter.com/AEfmPlW7zM

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 8, 2023

県立高校入試の数学は、毎年全問手作りの解説を作成しています。就実アドバンス・チャレンジ、明誠I類II類、関西特進・総合・ITビジも可能な限り手作りの解説を作成しています。 pic.twitter.com/9RK0eoUbLs

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 8, 2023

高校生の数学の質問です。一緒に丁寧に解きました。ベクトルの基本問題です。 pic.twitter.com/fkw3KBse3R

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) January 26, 2023

中学生・高校生の期末テストが近いので自習時にたくさんの質問が来ます。当日対応できなかったものは預かって翌日に解説します。群数列、微分、空間ベクトル... 急いだので字が雑になってしまいました。あと4つ預かっています。頑張ります。 pic.twitter.com/dNqHdbzLz9

— 教育研究家K(西小・御南小区専門) (@kyoikuken_nm) February 23, 2023
 
 

メニュー

 
 
Copyright (C) ユアサイド個別サポート学習塾 All Rights Reserved.
This site includes images of PIXTA.